10月2日(水)
週に一度、水曜日の朝礼の時間を使って勉強会をしています。
今週は副院長より「ナッジ」についての講義がありました。
みなさんは「ナッジ」という言葉をご存知ですか?
望ましい行動をとるように促すことができる手法として、注目を集めているのだそうです。世界各国の企業や行政などでの活用が進み、医療現場でもナッジを活用した介入が行われており、成果を上げているそうです。ナッジ(nudge)とは、直訳すると「ひじで軽く突く」という意味だそうで、強制的にではなく自発的に望ましい行動をとるようそっと後押しをする、行動経済学や行動科学に基づいたアプローチのことをいうそうです。
事例を5つ聞き、そういう心理が働くのかと、、またちょっとした声かけや行動で、して欲しい事の印象が変わるんだと実感しました。
自発的に望ましい行動をとって欲しい時は、まず自分がナッジの手法を身につけないとですね。 徳永